☆OyajiTube Channel☆ OTC
☆OyajiTube Channel☆ OTC
  • Видео 404
  • Просмотров 1 806 188
JR九州 日豊本線 「中福良 」ななつ星in九州 2017/11/01
JR九州 肥薩線 「中福良駅」2017/11/01
3泊4日、2日目 肥薩線を下るななつ星。
(吉松駅→隼人駅)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
楽曲は下記より使用しております。
甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha)
URL⇒ amachamusic.chagasi.com/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
撮影場所:鹿児島県霧島市隼人町嘉例川「中福良駅」
撮影日:2017年 11月
天候: くもり・晴れ
撮影機器= SONY HDR-SR7・他
Просмотров: 399

Видео

JR九州 日豊本線 「籠山はかの踏切 」ななつ星in九州 2017/11/02
Просмотров 2447 лет назад
JR九州 日豊本線 「籠山はかの踏切」2017/11/02 3泊4日、3日目運行へ向かうななつ星。 (車両センタ→隼人駅) 撮影場所:鹿児島県霧島市隼人町     「日豊本線 籠山はかの踏切 付近」 撮影日:2017年 11月 天候: くもり・晴れ 撮影機器= SONY HDR-SR7
「 キヤ 141系検測 」「 ななつ星 in 九州 」他。JR九州・日豊本線 日南線 2016/9/12 〜 9/16
Просмотров 1,3 тыс.8 лет назад
【キヤ141系検測】&【ななつ星】他。 ●「ななつ星in九州」9/14 (隼人駅) ●「キヤ検測」9/12 隼人→鹿児島中央 ●「はやとの風3号」9/14 嘉例川→隼人 ●「キヤ検測」9/14 隼人→吉松 ●「キヤ検測」9/15 鹿児島中央→財部 ●「キヤ検測」9/16 南宮崎→志布志  キハ40 8097 (志布志駅) ● キハ40 8097 南郷→大堂津 「キヤ検測」9/16 志布志→南宮崎( 細田川橋梁) 楽曲は下記より使用しております。 甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha) URL⇒ amachamusic.chagasi.com/ 撮影場所: 鹿児島県霧島市・志布志市・日南市 撮影日:2016年 9月 天候: くもり・雨・晴れ 撮影機器= スマホ・他
運行再開!! 「 ななつ星 in 九州 」 (JR九州 日豊本線 見次川踏切 ) 2016/6/8
Просмотров 6638 лет назад
※音注意!!※ JR九州 日豊本線 見次川踏切 ( ななつ星in九州 ・ ) 2016/6/8 2016年4月14日に発生した「熊本地震」により、4月16日 出発分より運転を 見合わせていた「ななつ星」が、5月7日 出発分より一部運行ルートを変更して 運転を再開しました。 (変更により、列車ダイヤ・立ち寄り駅、観光プラン・食事内容等に変更あり。) こちら鹿児島へのルート 3泊4日コースは、肥薩おれんじ鉄道を夕方走行する予定が 変更となり早朝に走行し北上する事となりました。 引き続き暖かい支援を送り続けましょう。 熊本・大分の一日も早い復興を願っております。 JR九州 日豊本線 見次川踏切 ●ななつ星in九州 楽曲は下記より使用しております。 甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha) URL⇒ amachamusic.chagasi.com/ 撮影場所:鹿児島県霧島市...
【JR九州】DE 10 マヤ検 ( 肥薩線 、 表木山駅・隼人駅 ) 2016/ 6/ 7
Просмотров 2 тыс.8 лет назад
【JR九州】DE 10 マヤ検 ( 肥薩線 、 表木山駅・隼人駅 ) 2016/ 6/ 7   ※音注意!!※ ● DE10-1756(熊) マヤ34-2009 ● はやとの風・他 ● 吉松駅 → 隼人駅 ( 検測 ) ● 隼人駅 → 吉松駅 ( 回送 ) この日( 7日 ) 表木山駅通過前の肥薩線 ( 霧島温泉駅⇔表木山駅 ) 間を 検測通過中に線路の不具合を発見しました。 更に翌日( 8日 )は日豊本線 ( 重富駅⇔竜ヶ水駅 ) 間で線路の不具合を 発見し活躍しました。 楽曲は下記より使用しております。 甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha) URL⇒ amachamusic.chagasi.com/ 撮影場所: 鹿児島県霧島市隼人町 ( 表木山駅・隼人駅 ) 撮影日:2016年 6月 7日 天候: 晴れ 撮影機器= SONY HDR-SR7・スマホ・他
「ななつ星」 乗り入れへ 肥薩おれんじ鉄道 「 佐敷駅 → 平生踏切 」2015/5
Просмотров 6738 лет назад
JR九州が豪華寝台列車「ななつ星in九州」が、2016年3月のダイヤ改正に合わせて、 第三セクター「肥薩おれんじ鉄道」(熊本県八代市〜鹿児島県薩摩川内市)の路線に乗り入れを始めた。 不知火海と東シナ海沿いを走る延長116・9㌔で、沿線には熊本・日奈久温泉など観光地もあり、 車窓からは海に沈む美しい夕焼けを楽しむことができる路線である。 肥薩おれんじ鉄道 「 佐敷駅 → 平生踏切 」 ● 11:56 発 川内方面 HSOR-101A ファミマ ● 12:00 発 川内方面 HSOR-108A ゆうゆう 楽曲は下記より使用させて頂いております。 甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha) URL⇒ amachamusic.chagasi.com/ 撮影場所: 熊本県葦北郡芦北町大字花岡 (佐敷駅・平生踏切) 撮影日:2016年 5月 天候: 晴れ 撮影機器= SONY H...
JR九州 日豊本線 「 隼人駅 ・ 他 」ななつ星in九州・他 2016/4/13
Просмотров 8978 лет назад
JR九州 日豊本線 隼人駅・他 ( ななつ星in九州 ・ ) 2016/4/13 撮影時の運行(3泊4日)に付いては、乗客を降ろし鹿児島の車両センターへ 翌日、再び隼人駅に乗客を迎えに来たななつ星はこの後順調に運行を進め 肥薩おれんじ鉄道を北上中でしたが「熊本地震」(4月14日)発生で 肥薩おれんじ鉄道「肥後二見駅」に緊急停車!! その後、翌日に八代駅まで辿り着きましたが、鹿児島本線が 災害の為に運休になりしばらくの間「八代駅」に停まったままに なってしまいました。 JR九州 日豊本線 隼人駅周辺 ●特急きりしま11号 ●ななつ星in九州 ●特急きりしま12号 楽曲は下記より使用しております。 甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha) URL⇒ amachamusic.chagasi.com/ 撮影場所:鹿児島県霧島市隼人町「日豊本線(隼人駅、神社前踏切・横」 撮影...
JR九州 吉都線 「 えびの駅 ・ 水無口踏切 」2016
Просмотров 8478 лет назад
JR九州 吉都線 「 えびの駅 ・ 水無口踏切 」2016 ※限定公開から公開へ 加久藤駅から改名。 宮崎県えびの市にある駅で、南に霧島連山、北に国見山を望む。 えびの市から熊本県人吉市への険しい峠(加久藤峠)に架かるループ橋も望む事もできる。 この区間、肥薩線の吉松⇔人吉間のスイッチバックは有名である。 ●大雪後のえびの駅 (2016年1月 数十年に一度の大寒波・大雪) ●14:14発 →都城駅 ( キハ47-8077 + キハ47-9098 )水無口踏切(2016年5月)   楽曲は下記より使用させて頂いております。 甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha) URL⇒ amachamusic.chagasi.com/ 撮影場所:宮崎県えびの市大字栗下(えびの駅・水無口踏切) 撮影日:2016年 1月・5月 天候: 雪・晴れ 撮影機器= SONY HDR-SR7・...
「 零戦 」熊本慰問飛行「個々人が今、やるべきこと、できることをやろう!」 2016/5/31 鹿児島空港
Просмотров 9 тыс.8 лет назад
※手持ち撮影にて画面振れ注意※ ※鹿児島空港・離陸のみ※ 【 セルモグループ presents 】  零里帰り一般公開飛行「今、私に出来ること。」 「個々人が今、やるべきこと、できることをやろう!」 「 零戦 」熊本慰問飛行  ( 2016/5/31 鹿児島空港 ) 熊本へ慰問飛行する零式艦上戦闘機(ゼロ戦) 零式艦上戦闘機の「里帰りプロジェクト」を推進してきた ゼロエンタープライズ・ジャパンとYCグループは 2016年5月27日〜29日にかけて鹿児島県内での 零戦一般公開とDVD制作用の空撮飛行を行うと発表。 メインスポンサーには熊本県の「セルモグループ」が 決定した事から震災の被害を受けた熊本県への慰問飛行 も実施予定としています。 映像は、延期後の5月31日に熊本へ向け離陸していく 零戦を手持ち撮影したものです。 ・零戦里帰りプロジェクト www.zero-sen.jp/ 撮影...
「 零戦 」熊本復興支援飛行「今、私に出来ること。」 試験飛行 2016/5/27 鹿児島空港
Просмотров 11 тыс.8 лет назад
※手持ち撮影にて画面振れ注意※ 【 セルモグループ presents 】  零里帰り一般公開飛行 「今、私に出来ること。」 「 零戦 」復興支援飛行 1日目・試験飛行   ( 2016/5/27 鹿児島空港 ) 熊本へ慰問飛行する零式艦上戦闘機(ゼロ戦) 零式艦上戦闘機の「里帰りプロジェクト」を推進してきた ゼロエンタープライズ・ジャパンとYCグループは 2016年5月27日〜29日にかけて鹿児島県内での 零戦一般公開とDVD制作用の空撮飛行を行うと発表。 メインスポンサーには熊本県の「セルモグループ」が 決定した事から震災の被害を受けた熊本県への慰問飛行 も実施予定としています。 映像は、5月27日に試験飛行 ●1回目 (離着陸) ●2回目 (離陸) 2回目の離陸時は、直前から鹿児島県警のヘリが始動!! 見事に爆音を響かせ零戦離陸と被ってくれ音を楽しめず残念。 この後、着陸の際に滑...
警察・消防・救急・緊急車両総集③
Просмотров 8 тыс.8 лет назад
警察、消防、救急、緊急車両の走行(映像)を集めた物です。 ※通常走行を含む場合あり※ ※譲受・転用承諾動画含む※ ※画像の揺れ・音割れ等あり※ ●霧島市消防局・隼人分遣所  (ポンプ車・救急車) ●霧島市消防局  (救急車) ●陸上自衛隊 緊急車両 (1トン半救急車)  熊本地震・災害派遣活動中 ●霧島市消防局・北消防署  (救急車・ポンプ車) ●鹿児島市消防局  (救急車) ●霧島市防災無線(霧島市消防局)  霧島市消防局(救急車・指揮者)  鹿児島県警察(パトカー) ●霧島市消防局  (ポンプ車・レスキュー車)  鹿児島県警察(パトカー)   撮影 : 2015〜2016年
【車載動画】(No,72) 【開通部分】南九州西回り自動車道 ( 芦北IC → 津奈木IC ) 芦北出水道路を走る。
Просмотров 1,2 тыс.8 лет назад
【車載動画】(No,72) 【開通部分】 南九州西回り自動車道 ( 芦北IC → 津奈木IC ) 芦北出水道路 を走る。 ● 熊本県葦北郡芦北町佐敷  R27号線、【道の駅 芦北でこぽん 】付近から・・・  芦北IC → 津奈木IC ( R3号線 ) まで。 ※音無し・あり、混入結合動画の場合あり※ ※スマホにて撮影の場合、音・映像の乱れあり※ ※ファイル結合時等の欠損あり(数百メートル)※ ※立ち寄りの場合あり(コンビニ等)※ ※譲渡動画を含む場合有※ 撮影日:2016年 5月 天候:くもり・晴れ 撮影機器:SHL21・他
【車載動画】(No,71) 【開通部分】南九州西回り自動車道 (津奈木IC→芦北IC) 芦北出水道路を走る。
Просмотров 9108 лет назад
【車載動画】(No,71) 【開通部分】 南九州西回り自動車道 ( 津奈木IC → 芦北IC ) 芦北出水道路 を走る。 ● R3号線から 津奈木ICへ入り・・・   芦北出水道路 → 芦北IC ( 道の駅・芦北でこぽん ) 付近まで。 ※音無し・あり、混入結合動画の場合あり※ ※スマホにて撮影の場合、音・映像の乱れあり※ ※ファイル結合時等の欠損あり(数百メートル)※ ※立ち寄りの場合あり(コンビニ等)※ ※譲渡動画を含む場合有※ 撮影日:2016年 5月 天候:くもり・晴れ 撮影機器:SHL21・他
【 くま川鉄道 】湯前駅 ( KT-504 ) 2016
Просмотров 3358 лет назад
【 くま川鉄道 】湯前駅 (ゆのまえ) ● 湯前→人吉温泉 12:49 発 ( KT-504 夏-SUMMER ) くま川鉄道 ( くま川鉄道株式会社 ) 九州・熊本県南部、人吉市の人吉盆地を東西に走るローカル鉄道で 日本で唯一幸福の名の付く駅「おかどめ幸福駅」がある路線で 平成元年10月1日に運行開始しました。 楽曲は下記より使用させて頂いております。 甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha) URL⇒ amachamusic.chagasi.com/ 撮影場所: 熊本県球磨郡湯前町(湯前駅) 撮影日:2016年 4・5月 天候: 晴れ 撮影機器=SONY HDR-SR7・スマホ・他
【 くまがわ鉄道 】中里第一踏切 ( KT-504 ) 2016
Просмотров 3048 лет назад
【 くまがわ鉄道 】中里第一踏切 ● 人吉温泉→湯前 12:02 通過 ( KT-504 夏-SUMMER ) くまがわ鉄道 ( くま川鉄道株式会社 ) 九州・熊本県南部、人吉市の人吉盆地を東西に走るローカル鉄道で 日本で唯一幸福の名の付く駅「おかどめ幸福駅」がある路線で 平成元年10月1日に運行開始しました。 楽曲は下記より使用させて頂いております。 甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha) URL⇒ amachamusic.chagasi.com/ 撮影場所:熊本県球磨郡湯前町 (中里第一踏切) 撮影日:2016年 4・5月 天候: 晴れ 撮影機器=SONY HDR-SR7・スマホ・他
【 くまがわ鉄道 】新鶴羽駅 ( KT-504 ・他 ) 2016
Просмотров 1758 лет назад
【 くまがわ鉄道 】新鶴羽駅 ( KT-504 ・ ) 2016
【 くまがわ鉄道 】東多良木駅 ( KT-505 ) 2016
Просмотров 3088 лет назад
【 くまがわ鉄道 】東多良木駅 ( KT-505 ) 2016
【 くまがわ鉄道 】多良木駅 ( KT-501 ) 2016
Просмотров 4228 лет назад
【 くまがわ鉄道 】多良木駅 ( KT-501 ) 2016
【 くまがわ鉄道 】公立病院前駅 ( KT-501 ) 2016
Просмотров 1668 лет назад
【 くまがわ鉄道 】公立病院前駅 ( KT-501 ) 2016
【 くまがわ鉄道 】東免田駅 ( KT-501 ) 2016
Просмотров 2118 лет назад
【 くまがわ鉄道 】東免田駅 ( KT-501 ) 2016
【 くまがわ鉄道 】あさぎり駅 ( KT-505 ) 2016
Просмотров 3298 лет назад
【 くまがわ鉄道 】あさぎり駅 ( KT-505 ) 2016
【 くまがわ鉄道 】ふれあい踏切 ( KT-504 ) 2016
Просмотров 3798 лет назад
【 くまがわ鉄道 】ふれあい踏切 ( KT-504 ) 2016
【 くまがわ鉄道 】おかどめ幸福駅 ( KT-503 ) 2016
Просмотров 2148 лет назад
【 くまがわ鉄道 】おかどめ幸福駅 ( KT-503 ) 2016
【 くまがわ鉄道 】木上駅 ( KT-505 ) 2016
Просмотров 1488 лет назад
【 くまがわ鉄道 】木上駅 ( KT-505 ) 2016
【 くまがわ鉄道 】一武駅 ( KT-505 ) 2016
Просмотров 2758 лет назад
【 くまがわ鉄道 】一武駅 ( KT-505 ) 2016
【 くまがわ鉄道 】肥後西村駅 ( KT-505 ) 2016
Просмотров 1818 лет назад
【 くまがわ鉄道 】肥後西村駅 ( KT-505 ) 2016
【 くまがわ鉄道 】川村駅 ( KT-505 ・他 ) 2016
Просмотров 2148 лет назад
【 くまがわ鉄道 】川村駅 ( KT-505 ・ ) 2016
【 くまがわ鉄道 】相良藩願成寺駅 ( KT-503 ) 2016
Просмотров 1888 лет назад
【 くまがわ鉄道 】相良藩願成寺駅 ( KT-503 ) 2016
人吉駅 ・ 人吉温泉駅 ( JR九州・くまがわ鉄道 ) キハ220系・他 2016
Просмотров 8528 лет назад
人吉駅 ・ 人吉温泉駅 ( JR九州・くまがわ鉄道 ) キハ220系・他 2016
運行再開!! 「 ななつ星 in 九州 」 (JR九州 日豊本線 隼人駅周辺) 2016/5
Просмотров 1938 лет назад
運行再開!! 「 ななつ星 in 九州 」 (JR九州 日豊本線 隼人駅周辺) 2016/5

Комментарии

  • @後藤康仁-o9h
    @後藤康仁-o9h День назад

    SL人吉の58654は、ここに保存されていた。🚂🚈🚊🚝🚅

  • @OscarRodriguez-ko5ck
    @OscarRodriguez-ko5ck 6 дней назад

    Artfully and the rest ❤❤❤ 0:10

  • @寺本光琉
    @寺本光琉 21 день назад

    いいねぇ

  • @ただの鉄道好き-t2l
    @ただの鉄道好き-t2l Месяц назад

    2:30 9年前の8101綺麗すぎて草

  • @umegaenohana
    @umegaenohana Месяц назад

    にゃぁ~ ててがちまん…

  • @松崎利博
    @松崎利博 2 месяца назад

    今はクッキーも無くダイレックスなっている、

  • @キダグチヒロ
    @キダグチヒロ 3 месяца назад

    芝居が多くて怪人が疲れてる。 バリゾーグは当日デビューの新人さん? 勿体ないですね…

  • @颯人鶴久
    @颯人鶴久 3 месяца назад

    かなゆらなはりや羽仁練ら乗る湯ラバ

  • @kauai3894
    @kauai3894 9 месяцев назад

    お疲れ様でした❤ ①→⑥迄を映して頂けたら 有難いたいと思います 澄みません理想的かと 思いました⑥推しの方ですか?😊

  • @やっちゃん-n7j
    @やっちゃん-n7j 11 месяцев назад

    欲しいな。

  • @優希船曳
    @優希船曳 11 месяцев назад

    なんか一人一人ポーズが、面白すぎ-w-w

  • @颯人鶴久
    @颯人鶴久 Год назад

    なゆ

  • @颯人鶴久
    @颯人鶴久 Год назад

    カイゾセンタイ

  • @颯人鶴久
    @颯人鶴久 Год назад

    ぬやねやなや

  • @颯人鶴久
    @颯人鶴久 Год назад

    ゴカイシゃ

  • @安永直樹-u8f
    @安永直樹-u8f Год назад

    赤紫鬼

  • @furojuku2934
    @furojuku2934 2 года назад

    質問があります。 国道504号線沿いの霧島市と鹿屋市の境界の辺り、この映像の12:00~12:10の周辺に、たしか『合戦野』と呼ばれる地名があったと思いますが、 どなたか、この地名の正確な場所と、名前の読み方・由来・歴史など、御存知の方、いらっしゃらないでしょうか?

  • @musomadabdull72
    @musomadabdull72 2 года назад

    😍😘😅😄

  • @kawafuji2010
    @kawafuji2010 2 года назад

    昔何人かの友達がこの駅を利用して霧島中学校に通っていたなあ。懐かしい!

  • @vtmobile29
    @vtmobile29 2 года назад

    TV Asahi - Siêu Nhân Hải Tặc Gokaiger Tập 1 Vietsub

  • @hi-resolutionsound1938
    @hi-resolutionsound1938 2 года назад

    全然だめ! 電柱が目ざわり。列車をなん十本もの電柱が串刺しにしてるたろ? もっとサイドよりから、高い位置からねらえる場所でないと、まったくお話にならない。 ド素人の、ただ写ってればいいだけのクズレベル。とても全世界に発信できるレベルじゃないなw

  • @haisentetsudouryou
    @haisentetsudouryou 2 года назад

    ああターミナルだった志布志駅。昔の光今いずこ。って思います。

  • @なかいM-f2z
    @なかいM-f2z 3 года назад

    この道沿いにあった親戚の家が🤷‍♀️わからない。輝北町市成とか唐鎌とかだったけど、幼少期の頃だから余計にわからない。そして道も進化してる。

  • @ああ-y2v9m
    @ああ-y2v9m 3 года назад

    「大隅夏井」っていう夏の要素の塊みたいな名前すき

  • @しゃもノ痔
    @しゃもノ痔 3 года назад

    懐かしい!此処で19年前自衛官してたわ!  後輩の方達頑張れ~

  • @tn5619
    @tn5619 3 года назад

    この道路ば真っ直ぐ行けば…

  • @chachakichi3
    @chachakichi3 3 года назад

    甑島のフェリー、高速艇の船内アナウンスを担当させてもらった者です。 動画アップありがとうございます!

  • @焼きだご
    @焼きだご 3 года назад

    八代ジャンクションから鹿児島県、宮崎県行きは80キロ最高速度ですあと20キロ足らないかもって

  • @長岡ジャック
    @長岡ジャック 3 года назад

    キハ47よりもキハ40が一番好きです!🚃

  • @松本勤行
    @松本勤行 3 года назад

    龍騎VSゴセイレッド キバVSゴセイレッド

  • @松本勤行
    @松本勤行 3 года назад

    フュージョン仮面ライダーと天装戦隊とコアメダルで変身する仮面ライダー

  • @user-iq9nf5uh6i
    @user-iq9nf5uh6i 3 года назад

    救急車ハーモニックですね!消防車のサイレンがウーーだけなので救助かPAですね。

  • @下級のゲーマー
    @下級のゲーマー 3 года назад

    マックの隣のグッツ店みたいなの今は。なぃよ

  • @下級のゲーマー
    @下級のゲーマー 3 года назад

    これめっちゃ前やん

  • @NewYorkCityKagoshima
    @NewYorkCityKagoshima 4 года назад

    鹿児島市電の中で、ユートラムIIが一番好きです!

  • @Luv-wj9ke
    @Luv-wj9ke 4 года назад

    很漂亮,很有日本风格的车站

  • @gw-5106
    @gw-5106 4 года назад

    いえろーかわいそう

  • @小林心ハゲ
    @小林心ハゲ 4 года назад

    昔行きました。素敵ですね!懐かしい!

  • @ariarinotos6427
    @ariarinotos6427 4 года назад

    懐かしい風景ですね。たしか県立錦江湾高校ですね。この高校が出来てからプラットホームが延伸されました。

  • @あまちゃんあまちゃん-f8g

    こんにちは😊国道10号線を挟んで寿屋と大丸デパートを行き来したのを思い出します(笑)都城駐屯地と母智丘の桜🌸今年も綺麗に咲いたかな?

  • @kitamura5
    @kitamura5 4 года назад

    キハ40/47・キハ58/28似合う駅や 2度乗降したけど風情全然変わらへん 田舎駅いうたらそれまでやけど…それは日南線知らんモンのセリフや

  • @林田稔-z4z
    @林田稔-z4z 5 лет назад

    DD-04を利用していますが、SDカードに記録されない(2年前の記録はあり)、本体内のデータをSDカードに転送(転送記録状態も実行状態は良)するも記録されない、どうしたらいいのか?困っています回答よろしくお願い致します。

  • @youngerbrotherkv-6476
    @youngerbrotherkv-6476 5 лет назад

    特急きりしまとハウステンボス仲間みたいですねw

  • @桃太郎-v2u
    @桃太郎-v2u 5 лет назад

    国分駐屯地の訓練展示

  • @hatejap2010
    @hatejap2010 5 лет назад

    s13シルビア!

  • @野鯉-z3l
    @野鯉-z3l 5 лет назад

    長い時間居たんですね笑

  • @マケンドポコ
    @マケンドポコ 5 лет назад

    自分も2019年のゴールデンウィークに長島一周してきました。 ここは住みたくなりますね、町役場も立派だったし、コンビニも適度にある、仕事と住がバランス良くて住みやすい島だと思いました。

  • @太陽くん-s1i
    @太陽くん-s1i 6 лет назад

    ちょうどロードバイクで長島町一周したいと思っていたのでコースが観れてよかったです👍🏻

  • @takeshiueda6704
    @takeshiueda6704 6 лет назад

    日本石油喜入基地の映像懐かしいですね。幼い頃から、喜入基地を観て育って来ました。((鹿児島出身只今福井県在中)

  • @徳展
    @徳展 6 лет назад

    懐かしい